医療保健学部学生委員会主催の特別講演会を実施します。今回はドイツ国際平和村で理学療法士として勤務されて来られた田島彰子氏をお迎えし、平和村での活動内容についてお話いただきます。ドイツ国際平和村とは、紛争地域や危機に瀕した地域の子どもたちを助けるためにドイツ市民の手によって設立された施設です。世界では今なお紛争が続き、何の罪も無い子どもたちがその被害に遭っています。その様な子どもたちを真近で目にして来られた田島氏の稀有な体験談を拝聴することによって、我々自分自身の現状を見直す一時になればと思います。
ぜひ、学生のみなさんには積極的な参加を期待します。
![]() |
2013年6月14日(金) 5 限目 |
![]() |
創立20周年記念ホール(講義棟3階 ) |
![]() |
田島彰子氏(理学療法士) 医療法人原三信病院 香椎原病院 リハビリテーション科 |
![]() |
「ドイツ国際平和村の活動」 ドイツ市民の手によって紛争地域や危機に瀕した地域の子どもたちを助けるために設立された国際平和村の活動についてお話してくださいます。 |
![]() |
全学部・全学科 全学年 |
![]() |
医療保健学部学生委員会 田中麻貴 |