TOP未掲載

  • ホーム
  • TOP未掲載
  • 2015年度 入試における数学・理科の出題範囲について [入試センター]
2013年10月12日

2015年度 入試における数学・理科の出題範囲について [入試センター]

受験生の皆様へ

姫路獨協大学入試センター


2012年度から実施されている新高等学校学習指導要領による、数学・理科の2015年度入試(公募推薦入試・一般入試)における出題範囲の内容についてお知らせいたします。
(以前、当ホームページに掲載しましたものは、情報が不足しておりました。お詫び申し上げます。)
なお、入試制度の見直し等で変更が生じた場合には改めて公表します。



教科: 数学の出題範囲を以下のとおり取扱う予定です。

【現行入試の出題範囲】 【2015年度入試の出題範囲】(新課程)
数学 I ・ 数学 A 数学 I ・ 数学 A
数学 I ・ 数学 II ・ 数学 A 数学 I ・ 数学 II ・ 数学 A


教科: 理科の出題範囲を以下のとおり取扱う予定です。

【現行入試の出題範囲】 【2015年度入試の出題範囲】(新課程)
医療保健学部 薬学部
物理 I 物理基礎
化学 I 化学基礎 化学基礎 ・ 化学
化学 I ・ 化学 II 化学基礎 ・ 化学
生物 I 生物基礎
生物 I ・ 生物 II 生物基礎 ・ 生物