近年の医療やお薬の進歩は留まることを知りません。患者の負担を軽くする検査技術や手術の技術など、こんなことが出来るのかと感心します。薬に於いても生薬の新しい可能性の発見や新薬に於いても認知症をコントロールしたり、癌に対して今まで無かった治療効果などの発見など目を見張るものがあります。今回の講座はカプセル内視鏡の権威者であります獨協学園理事長の寺野彰先生をお迎えし医療の話を、本学学長の本多義昭先生に生薬の話、薬学部長の駒田富佐夫先生に新薬の話をしていただきます。
日時 | 講座内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
第1講 12月6日(金) 14:00~15:30 |
カプセル内視鏡 大腸がん |
寺野 彰 |
![]() |
第2講 12月13日(金) 14:00~15:30 |
新しい抗がん剤 | 駒田 富佐夫 |
![]() |
第3講 12月20日(金) 14:00~15:30 |
生薬の最近の話題から | 本多 義昭 |
![]() |
平成25年11月22日(金)までに往復ハガキ(電話・FAX不可)で
姫路獨協大学 播磨会事務局までお申し込みください。
※ハガキには住所、氏名、電話番号、「市民公開講座参加希望」と明記し、返信用にも必ず住所、氏名、郵便番号をご記入ください。
※1枚のハガキで2名様までお申し込みいただけます。
079-288-5150