若林 千里


  • 若林 千里
    [わかばやし ちさと]

    • 学部

    • 薬学部医療薬学科:准教授

    • 連絡先

    • 部屋番号:Y302

専門分野

  • 神経科学
  • 精神疾患
  • 免疫学
  • 医療薬学

担当科目

  • 調剤学
  • 模擬薬局実習
  • 薬学総合演習I,II,III
  • 薬学応用演習I,II
  • 医療倫理

メッセージ

  • 姫路ではこれからますます医療と研究が発展していくことが期待されており、それを担っていくのは姫路獨協大学の学生・OB・OGの皆さんです。共に姫路の地でお役に立てることを目標に日々頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

学歴

  • 東京医科歯科大学大学院医学系研究科 修了(2002年)
  • 富山医科薬科大学大学院薬学研究科 博士前期課程 修了(1998年)
  • 富山医科薬科大学薬学部薬科学科 卒業(1996年)

学位

  • 博士(医学)

免許・資格

  • 薬剤師
  • 薬学ゼミナール生涯学習センター認定薬剤師

主な職歴

  • 2022年1月-3月
  • 東京都健康長寿医療センター 非常勤薬剤師
  • 2021年1月-2022年1月
  • あさひ病院 常勤薬剤師
  • 2018年9月-2020年9月
  • パンダ薬局新小岩店 非常勤薬剤師(兼任)
  • 2018年4月-2021年1月
  • 同善病院 常勤薬剤師
  • 2016年3月-2018年4月
  • 平成扇病院 常勤薬剤師
  • 2015年6月-2016年3月
  • 大内病院 非常勤薬剤師(兼任)
  • 2012年4月-2016年1月
  • 国立精神・神経医療研究センター神経研究所 疾病研究第三部 科研費研究員
  • 2009年4月-2012年3月
  • 国立精神・神経センター神経研究所 疾病研究第三部 流動研究員
  • 2008年11月-2009年3月
  • 東京大学医科学研究所ヒト疾患モデル研究センター 特任研究員
  • 2005年4月-2008年10月
  • 日本学術振興会 特別研究員PD
    東京大学医科学研究所ヒト疾患モデル研究センター所属
  • 2003年4月-2005年3月
  • 東京医科歯科大学難治疾患研究所 講師(研究機関研究員)
  • 2002年4月-2003年3月
  • 東京医科歯科大学難治疾患研究所 事務補佐員

所属学会

  • 北米神経科学学会
  • 日本精神神経薬理学会
  • 日本病院薬剤師会
  • 日本薬局学会
  • 日本医療薬学会
  • 日本老年薬学会

著書・翻訳書

総説

  • 太田 深秀, 若林 千里, 松尾 淳子, 木下 裕紀子, 堀 弘明, 服部 功太郎, 篠山 大明, 寺石 俊也, 大部 聡子, 小澤 隼人, 大久保 勉, 功刀 浩. 健常者の感覚運動フィルター機構に対するL-テアニンの影響. 精神神経学雑誌. 117:813-819(2015)
  • 功刀 浩,太田 深秀,若林 千里,秀瀬 真輔,小澤 隼人,大久保 勉. 緑茶成分テアニンの向精神作用について. 日本生物学的精神医学会誌 Vol.27, No.4(2016)
  • 若林 千里. CD22によるB細胞抗原受容体アイソタイプ特異的なシグナル制御機構;臨床免疫40:458-462 (2003)

著書

  • Tsubata T, Wakabayashi C and Adachi T. Regulation of B cell antigen receptor signaling by CD72. In Activating and Inhibitory Immunoglobulin-like Receptors (ed. by Max D. Cooper, Toshiyuki Takai, and Jeffrey V. Ravetch) Sprnger-Verlag Tokyo p.123-128 (2001)
  • 鍔田 武志, 安達 貴弘, 若林 千里. 免疫制御の分子生物学 CD72によるB細胞活性化制御. Molecular Medicine 1999-2000(臨時増刊号)36:112−118 (1999)

論文・解説

論文

  • Wakabayashi C, Kunugi H. Involvement of IL-6 and GSK3β in impaired sensorimotor gating induced by high-fat diet. Neurosci Res 147:33-38 (2019)
  • Hidese H, Ota M, Wakabayashi C, Noda T, Ozawa H, Okubo T, Kunugi H. Effects of chronic l-theanine administration in patients with major depressive disorder: an open-label study. Acta Neuropsychiatr 29:72-79 (2017)
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Ooshima Y, Hattori K, Kunugi H. Possible role of the dopamine D1 receptor in the sensorimotor gating deficits induced by high-fat diet. Psychopharmacology (Berl) 232:4393-4400 (2015)
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Odaka H, Ooshima Y, Kiyama Y, Manabe T, Kunugi H, Iwakura Y. IL-1 receptor-antagonist (IL-1Ra) knockout mice show anxiety-like behavior by aging. Neurosci Lett 599:20-25 (2015)
  • Ota M, Wakabayashi C, Sato N, Hori H, Hattori K, Teraishi T, Ozawa H, Okubo T, Kunugi H. Effect of L-theanine on glutamatergic function in patients with schizophrenia. Acta Neuropsychiatr 27:291-296 (2015)
  • Ota M, Ogawa M, Kato K, Wakabayashi C, Kunugi H. Methamphetamine-sensitized rats show augmented dopamine release to methylphenidate stimulation: A positron emission tomography using [18F]fallypride. Psychiatry Res 232:92-97 (2015)
  • Ota M, Wakabayashi C, Matsuo J, Kinoshita Y, Hori H, Hattori K, Sasayama D, Teraishi T, Obu S, Ozawa H, Kunugi H. Effect of L-theanine on sensorimotor gating in healthy human subjects. Psychiatry Clin Neurosci 68:337-343 (2014)
  • Richards M, Chiba S, Ninomiya M, Wakabayashi C, Kunugi H. Inhibition of olanzapine-induced weight gain by the retinoid analog AM-80. Pharmacopsychiatry 46:267-273 (2013)
  • Xu M, Hou R, Sato-Hayashizaki A, Man R, Zhu C, Wakabayashi C, Hirose S, Adachi T, Tsubata T. Cd72c is a modifier gene that regulates Faslpr-induced autoimmune disease. J Immunol 190:5436-5445 (2013)
  • Sasayama D, Hattori K, Wakabayashi C, Teraishi T, Hori H, Ota M, Yoshida S, Arima K, Higuchi T, Amano N, Kunugi H. Increased cerebrospinal fluid interleukin-6 levels in patients with schizophrenia and those with major depressive disorder. J Psychiatr Res 47:401-406 (2013)
  • Chiba S, Numakawa T, Richards M, Wakabayashi C, Kunugi H. Chronic restraint stress causes anxiety- and depression-like behaviors, downregulates glucocorticoid receptor expression, and attenuates glutamate release induced by brain-derived neurotrophic factor in the prefrontal cortex. Prog Neuro-Psychopharmacol Biol Psychiatry 39:112-119 (2012)
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Ninomiya M, Chiba S, Kunugi H. Behavioral and molecular evidence for psychotropic effects in L-theanine. Psychopharmacology 219:1099-1109 (2012)
  • Wakabayashi C, Kiyama Y, Kunugi H, Manabe T, Iwakura Y. Age-dependent regulation of depression-like behaviors through modulation of adrenergic receptor α1A subtype expression revealed by the analysis of IL-1Ra knockout mice. Neuroscience 192:475-484 (2011)
  • Sasayama D*, Wakabayashi C*, Hori H, Teraishi T, Hattori K, Ota M, Ishikawa M, Arima K, Higuchi T, Amano N, Kunugi H. Association of plasma IL-6 and soluble IL-6 receptor levels with the Asp358Ala polymorphism of the IL-6 receptor gene in schizophrenic patients. J Psychiat Res 45:1439-1444 (2011)(*equal contribution)
  • Hattori K, Tanaka H, Wakabayashi C, Yamamoto N, Uchiyama H, Teraishi T, Hori H, Arima K, Kunugi H. Expression of Ca2+-dependent activator protein for secretion 2 is increased in the brains of schizophrenic patients. Prog Neuro-Psychopharmacol Biol Psychiatry 35:1738-1743 (2011)
  • Wakabayashi C*, Adachi T*, Wienands J, Tsubata T. A distinct signaling pathway used by the IgG-containing B cell antigen receptor. Science 298:2392-2395 (2002)(*equal contribution)
  • Adachi T, Wakabayashi C, Nakayama T, Yakura H, Tsubata T. CD72 negatively regulates signaling through the antigen receptor of B cells. J Immunol 164:1223-1229 (2000)
  • Adachi T, Wienands J, Wakabayashi C, Yakura H, Reth M, Tsubata T. SHP-1 requires inhibitory co-receptors to down-modulate B cell antigen receptor-mediated phosphorylation of cellular substrates. J Biol Chem 276:26648-26655 (2001)
  • Hasegawa H, Suzuki R, Wakabayashi C, Murata J, Tezuka Y, Saiki I, Kadota S. Synthesis of a biologically active fluorescent derivative of GM1, a main Ginseng saponin metabolite formed by intestinal bacteria. Biol Pharm Bull 21:513-516 (1998)
  • Wakabayashi C, Murakami K, Hasegawa H, Murata J, Saiki I. An intestinal bacterial metabolite of ginseng protopanaxadiol saponins has the ability to induce apoptosis in tumor cells. Biochem Biophys Res Commun 246:725-730 (1998)
  • Wakabayashi C, Hasegawa H, Murata J, Saiki I. Panax ginseng, ginsenosides,intestinal bacterial metabolites,metastasis,tumor invasion.J Trad Med 14:180-185 (1997)
  • Wakabayashi C, Hasegawa H, Murata J, Saiki I. In vivo antimetastatic action of ginseng protopanaxadiol saponins is based on their intestinal bacterial metabolites after oral administration. Oncol Res 9:411-417 (1997)

口頭発表・ポスター

講演

  • Wakabayashi C. Possible involvement of low-grade systemic inflammation in sensorimotor gating deficits: a study of a ‘schizophrenia-like’ mouse model. The 54th WPS-IIIS seminar (Tsukuba) Feb.25 (2015)
  • 若林 千里. CD22によるアイソタイプ特異的BCRシグナル制御機構. 第11回東京免疫フォーラム(東京)2003年5月22日

学会発表

  • Wakabayashi C, Numakawa T, Ooshima Y, Hattori K, Kunugi H. Possible role of the dopamine D1 receptor in the sensorimotor gating deficits induced by high-fat diet. Neuroscience 2015 (Chicago, IL, USA) Oct. 21 (2015)
  • Wakabayashi C, Kunugi H. A role of IL-17A on the deficit of sensorimotor gating in high-fat diet fed mice Neuro2015 (Kobe, Japan) July. 28 (2015)
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Ooshima Y, Hattori K, Kunugi H. High fat diet-induced deficiency of prepulse inhibition in mice. Neuro2014(Yokohama, Japan)Sep. 12 (2014)
  • Wakabayashi C, Hattori K, Sasayama D, Higuchi T, Kunugi H. Increased cerebrospinal fluid vascular endothelial growth factor levels in patients with major depressive disorder. Neuro2013 (Kyoto, Japan) June. 21 2013
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Kiyama Y, Manabe T, Kunugi H, Iwakura Y. Analysis of Behavioral phenotype observed in IL-1Ra KO after chronic mild immobilization stress. The 11th biennial Meeting of the Asian Pacific Society for Neurochemistry (Kobe, Japan) Oct. 1 (2012)
  • Chiba S, Numakawa T, Ninomiya M, Richards MC, Wakabayashi C, Himi T, Kunugi H. Changes in emotional behaviors and the action of brain-derived neurotrophic factor in the prefrontal cortex after exposure to chronic restraint stress. 第54回日本神経化学会大会(石川)2011年9月26日
  • Wakabayashi C, Numakawa T, Ninomiya M, Chiba S, Kunugi H. Behavioral and molecular evidence for psychotropic effects in L-theanine. Neuro2011 (Yokohama, Japan) Sep. 15 (2011)
  • Wakabayashi C, Sasayama D, Kunugi H. Analysis of plasma cytokine level and cytokine-related genetic polymorphism in schizophrenia. Neuro2010(Kobe, Japan)Sep. 3 (2010)
  • 篠山 大明、若林 千里、内山 博文、山本 宣子、飯嶋 良味、藤井 崇、有馬 邦正、功刀 浩. 統合失調症とインターロイキンー6 血中濃度と遺伝子多型との関連. 第17回日本精神行動遺伝医学会(大阪)2010年2月17日
  • Wakabayashi C, Iwakura Y. Analysis of stress sensitivity observed in IL-1 receptor antagonist (IL-1ra) KO mice. Neuro 2009 (Nagoya, Japan) Sep.17 (2009)
  • Wakabayashi C, Iwakura Y. IL-1 Receptor Antagonist (IL-1Ra) KO mice Shows behavioral abnormalities. A Brain Research Meeting: Stress Coping & Disease (Arlington, VA, USA) Nov.13 (2008)
  • Wakabayashi C, Iwakura Y. The mechanisms of the stress-induced behavioral abnormality in the IL-1 receptor antagonist (IL-1Ra) KO mice. Neuro 2008 (Tokyo, Japan) July. 10 (2008)
  • Wakabayashi C, Iwakura Y. IL-1 receptor antagonist (IL-1Ra) KO mice show anxiety-like behaviour. Neuro 2007(Yokohama, Japan)Sep. 11 (2007)
  • 佐藤 元彦、安達 貴弘、若林 千里、鍔田 武志. 免疫グロブリンアイソタイプの違いによるB細胞反応性の差異の分子機構. 第36回日本免疫学会総会(札幌)2004年12月1日
  • 佐藤 元彦、安達 貴弘、若林 千里、鍔田 武志. Role of Siglec-2/CD22 in class-specific regulation of B lymphocyte activation. 第77回日本生化学会大会(横浜) 2004年10月13日
  • 若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. CD22によるアイソタイプ特異的BCRシグナル制御機構. 第33回日本免疫学会学術集会(福岡)2003年12月10日
  • 佐藤 元彦、若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. 免疫グロブリンアイソタイプの違いによるB細胞反応性の差異の分子機構. 第33回日本免疫学会学術集会(福岡)2003年12月8日
  • Adachi T, Wakabayashi C, Tsubata T. Role of Siglec-2/CD22 in class-specific regulation of B lymphocyte activation. 第76回日本生化学会大会総会(横浜)2003年10月15日
  • 若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. Immunoglobulin Isotype特異的シグナリング経路を制御するBリンパ球の活性化(Immunoglobulin isotype-specific signaling pathway regulating B lymphocyte activation). 第76回日本生化学会大会(横浜) シンポジウム「免疫細胞活性化・分化のシグナル伝達とその制御」2003年10月15日
  • 若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. B細胞分化に伴う抗原反応性変化の分子基盤. 第32回日本免疫学会学術集会(東京)2002年12月4日
  • 若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. B細胞抗原受容体アイソタイプと共受容体の機能. 第31回日本免疫学会学術集会(大阪)2001年12月13日
  • 鍔田 武志、安達 貴弘、若林 千里.免疫グロブリンアイソタイプ特異的なBリンパ球アポトーシス制御機構.生理学研究所研究会「細胞死の誘導と制御・その分子機構と整理病理機能」(東岡崎)2001年9月29日
  • 若林 千里、安達 貴弘、鍔田 武志. B細胞分化に伴う抗原反応性変化の分子基盤. 第30回日本免疫学会学術集会(仙台)2000年11月16日
  • 安達 貴弘、若林 千里、鍔田武志、Wienands Jurgen、Reth Michael、矢倉英隆.タンパク質脱リン酸化酵素SHP-1によるB細胞抗原受容体シグナル制御機構. 第30回日本免疫学会学術集会(仙台)2000年11月16日
  • 若林 千里、安達 貴弘、矢倉英隆、鍔田武志. B細胞膜蛋白CD72によるB細胞抗原受容体シグナルの負の制御. 第29回日本免疫学会学術集会(京都)1999年12月3日
  • Tsubata T, Wakabayashi C, Wienands J, Yakura H, Reth Michael, Adachi T. Bリンパ球の制御性Co-receptors. 第29回日本免疫学会学術集会(京都)1999年12月3日
  • 安達 貴弘、Wienands Jurgen、若林 千里、矢倉英隆、Reth Michael、鍔田武志.B細胞膜タンパク分子CD72によるB細胞抗原受容体シグナル制御機構. 第29回日本免疫学会学術集会(京都)1999年12月3日
  • 若林 千里、長谷川 秀夫、村田 純、内山 雅守、済木 育夫. 人参サポニンおよびその代謝物による癌の浸潤・転移に及ぼす効果. 第14回和漢医薬学会大会(大阪)1997年8月30日

特許

  • IL-6阻害剤を有効成分とする精神疾患治療剤
    (WO2016-195088/2021073245/EP3305325/US20180186887)
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター、中外製薬株式会社
    発明者: 功刀浩、若林千里
    出願日:2016年6月3日
    特許公開日:2018年3月29日

競争的資金

  • 2005-2008年 科学研究費助成金・奨励研究

受賞歴

  • 2015年 SfN (Society for Neuroscience) – JNS (Japan Neuroscience Society) Exchange Travel Award