2022年9月3日、4日、「アクリエひめじ開館1周年記念イベント」に参画し、「大学生と学ぶ!姫路カレッジビレッジ」にてワークショップを行いました。
本学は、理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚療法学科、薬学部、看護学部の各専門分野を活かし、学生らが体験ブースを設け、大学で学んでいる知識や技術などを子どもたちやご家族の皆さんにご提供いたしました。
理学療法学科は「ブロックで作った1本橋を渡りきるバランス遊び体験!」、作業療法学科は「『遊び』をリハビリに!いろいろなスイッチでおもちゃを動かそう!」、言語聴覚療法学科は「ことばと発達の不思議を家族で体験!」、薬学部は「オリジナルハーブティーの作成、試飲体験!」、看護学部は「家族みんなでハンドマッサージを体験しよう!」をテーマに専門分野のブースを設けました。
会場には、姫路のものづくりが体験できるブース、消防車・救急車・水素バスの展示や地元ラジオ局「FM GENKI」会場内特別ラジオブースもあり、学生らは、FMパーソナリティとともに提供しているワークショップの内容や各ブース内の状況を紹介する体験をさせていただきました。
本学のブースには、2日間で延べ約1,000名を超える方々がご来場いただき、地域の方々とともに楽しみながら、学びを深められたイベントとなりました。
子どもたちからは、「いろいろおもちゃを動かした。」「途中で落ちちゃったけど、もう一回一本橋を歩いたらできるようになった。またやりたい。」「お絵かきが楽しかった。」「手をなでてくれたとき気持ちよかった。」「今度はほかの人にしてあげたい。」「お姉ちゃん達が教えてくれた。シールはっておもちゃ作って楽しかった。」「いっぱい選んでお茶を作った。」「明日も来たい。」と感想を聞かせてくれました。
ご家族の方からは、「こどもが楽しそうに参加していました。」「一生懸命パズルをやっていて楽しそうでした。」「親子一緒に参加できるブースが良かったです。」「子どもに学生さんがやさしく誘ってくれて、興味を持ってくれました。ありがとうございました。」「学生さんにこどもが丁寧に作り方を教えてもらって、楽しそうに取り組んでくれました。」と学生の親切な対応への感謝の声も多く寄せていただきました。
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報