(左から、道谷卓副学長、本多義昭学長、井戸敏三知事、東元良宏県民生活局長)
兵庫県と本学は、それぞれの持つ人材や知識、情報などの資源を活用して相互に協力することにより、地域安全まちづくり活動の活性化にともに取り組んでいくことを協定しました。本学は、平成18年から法学部の警察官志望の学生が中心となって「姫路市安全安心まちづくりサポーター」として、地元の広峰小学校の下校時見守り活動をはじめとする地域安全まちづくり活動を行ってきたことから、平成23年度「ひょうご地域安全まちづくり活動賞」を受賞しました。この10年にわたる取り組みが評価され、県内第1号として「地域安全まちづくり活動の推進に関する協定」の締結につながりました。
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報