兵庫県議会事務局より、兵庫県議会本会議傍聴、議長・副議長との意見交換会に参加する学生の募集があり、2月17日(金)、本学から法学部2年次生の松井省吾さんと松尾大樹さんが参加しました。
当日は、まず岩村力指揮、兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサートが行われ、「歌劇『フィガロの結婚』序曲」、「情熱大陸のテーマ」、「喜歌劇『こうもり』序曲」、「ふるさと」を鑑賞しました。
そのあと、本会議では井戸兵庫県知事による詳細な提案説明が行われました。藤田議長・藤本副議長との意見交換会では、兵庫県議会の活動の広報や人口減対策をテーマに議論をしました。松井さんは「兵庫県の現在の取り組みが分かり、視野が広がりました」と感想を述べています。
(文責:播磨総合研究所長 大塚健洋)
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報