最新情報

  • ホーム
  • 最新情報
  • 【報告】第12回日本語スピーチコンテスト 銀賞・銅賞 受賞!![国際交流センター]

【報告】第12回日本語スピーチコンテスト 銀賞・銅賞 受賞!![国際交流センター]


「第12回日本語スピーチコンテスト」(公益財団法人姫路市文化国際交流財団主催)が、平成29年2月19日(日)、イーグレひめじ3階「あいめっせホール」で開催されました。これは、在住外国人に日本語学習の成果を発表する機会、市民には多文化共生について考える機会を持ってもらう目的で毎年開催されているものです。

今回で12回目を迎えたコンテストは、「つたえることば つたわるきもち つながるよろこび」をテーマに行われ、姫路市内に暮らすインドネシア・中国・ベトナム・ニュージーランド出身の外国人16名が参加。それぞれが日本に来て思ったことや将来の夢、自分が普段感じていることなどを題材に短い滞在期間とは思えないほど流暢な日本語でスピーチを競い合いました。

当日、開場に詰めかけた大勢の熱心な観客を前にして、緊張しながらも懸命にスピーチをする参加者の姿に客席からは激励の拍手が送られたり、楽しくユーモアあふれる参加者の話には、思わず笑いが起こるなど、会場は終始、温かい雰囲気に包まれました。

今年も本学からこのコンテストに3名の留学生が参加しましたが、言葉だけではなく身振りや手振りを入れたり、自分が強調したいことを大きく気持ちを込めてスピーチするなど、全員が堂々した発表を行いました。

成績は、日本のコンビニは便利だが人同士のふれあいが少なくなっていく寂しさを伝えたディン ティ トゥ チャンさんが銀賞。社会のために何か小さな事でもできることをしようとする気持ちが大切だとスピーチをした郭 婉婷さんが銅賞。自分の人生を探検にたとえ、模索しながら将来も夢に向かって進んでいきたいというスピーチをした林 欣欣さんは、惜しくも3位までには届かなかったものの、努力賞をそれぞれ獲得しました。

発表後の講評で、審査委員からは、「日本語のスピーチ自体はそんなに差はなかったが、自分が言いたいことをきちんと伝えていたか(そのためには声の強弱が大切)、また言葉だけではなく何か(ジェスチャーする等)をプラスさせることで、いかに伝えようと工夫していたかを審査した」との説明があり、「金賞・銀賞・銅賞を受賞した3名はそれらが秀でていた」という講評を受けました。



この様子は、翌日の神戸新聞および読売新聞他(2月20日付)の記事で大きく掲載されました。

尚、本学参加者のコメントは次のとおりです。

チャンさん
「ただ感謝の言葉だけです。『自信がない・・・けど~やってみたいなあ!』自信がゼロという私はある日、国際交流センターの皆さんから声をかけていただいてそう思いました。スピーチの練習の時に、学校の先生たちのアドバイスと学内の友達の手伝いをいただきました。みなさんのおかげで自信が持てるようになり、『上手昔より上手ならず』ということをしみじみ感じました。
今後も自分の進む道にはまだたくさんのハードルがありますが、自信を持って一つずつ乗り越えます。先生たちと学内の友達の親切に心から感謝しております!」

郭さん
「日本語スピーチコンテストの賞をいただいたことは私にとって、有意義だと思います。以前は日本語に本当に自信を持っていなかったのですが、練習を重ねることで自信を持ってスピーチの腕を磨き、人前に話すことの勇気が持てました。努力した者が全て報われるとは限りませんが、しかし、全然努力しないと何も報われないと思います。先生たちに心から感謝の意を申し上げます。先生たちには何度もアドバイスをいただいて、本当にありがとうございました。これからも日本語に自信を持って、続けて頑張りたいと思います。」

林さん
「この度、ほかの国から来た日本語学習者とスピーチで競い合うことができて非常に光栄でした。コンテスト当日の皆さんの素晴らしいスピーチを思い出すと、今も感心しております。特に関西弁と標準語を例にしてあげたスピーチと日本文化と自国の文化をあげたスピーチは、聴衆の皆さんの心を鷲掴みしました。非常によい経験になりました。今回のスピーチコンテストに参加できて、本当に感謝しております。
良い締めくくりはできなかったですが、ほかの2人がよい成績を収めてくれたので大変うれしく思っております。自分自身の実力がたりませんでした。テーマ的に姫路の人あるいは日本人の思考や考えから出発した方がいいのかな。普通の人が共感できる話題を選んだ方がいいのかな。表情が硬かったのかな。とかも思って反省しました。2人が大学にとって良い成果をあげたことを心から祝いたいです。」


左から順にチャンさん、林さん、郭さん



<本学受賞者>

学年 氏名 タイトル
3年次生 ディン ティ トゥ チャン(ベトナム) 「まるでどこでもドア」
交換留学生  郭 婉婷(中国・広東工業大学) 「自分なりに社会に力を捧げよう」
交換留学生 林 欣欣(中国・広東工業大学) 「探検」

<参考>
金賞:ゴー ティ ハインさん(ベトナム・会社員) 「ハンカチの文化」
オーディエンス賞:ガブリエラ ローサ テオファニさん(インドネシア・兵庫県播磨高校留学生)「ゆめ」