道谷副学長と参加した現代法律学類の学生
少年警察大学生ボランティアに登録している人間社会学群現代法律学類の警察官志望の学生「HDU・Hearts」の3名が兵庫県代表として、副学長・道谷卓教授の引率で、9月7日(金)、福岡市の博多サンヒルズホテルで開催された「平成30年 全国少年警察学生ボランティア研修会」に参加しました。この研修会は、公益社団法人全国少年警察ボランティア協会が主催し、警察庁が後援する行事で、毎年開催され、今年は、近畿から九州の府県で活動する少年警察ボランティアの学生と関係者約130名が集まりました。
研修会では、佐賀県警少年課課長補佐による「ありがとう」と題した基調講演のあと、西日本の各府県から選ばれた6人の学生がパネリストになり、自分たちの活動を紹介するパネルディスカッションが行われました。このパネルディスカッションでは、道谷副学長がコーディネーターを務めました。パネリストの報告とディスカッションのあと、参加者との質疑応答が行われ、現代法律学類2年次生の安藤遙さんが、自身のボランティア活動体験を通した貴重な質問を行い、報告者との間で活発な意見交換を行っていました。
参加した3名の学生は、この研修会で、他府県の活動を詳しく知ることができ、今後の自分たちの活動に大変参考になったと言っています。
(文責・副学長 道谷 卓)
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報