平成30年9月7日(金)、薬学部棟会議室において、「薬学教育モデル・コアカリキュラム(改訂版)に沿った教育を効果的に進めるために:科目間連携の見直しと共有」をテーマとして平成30年度第1回薬学部FD活動を行いました。
具体的には、専門領域の近い科目教員毎にグループに分かれ、各グループ内において、担当科目の順次性と科目間連携について討議して、改善すべき点を抽出しました。最後に、各グループの代表者が協議結果を発表して、全体での討議をおこない、今後の各科目での教育に生かしていくこととしました。教員間での情報共有の重要性を再認識する良い機会になりました。
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報