2019年9月30日更新
(更新・変更部分は赤文字表示)
姫路獨協大学では、文部科学省の「2021年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告について(通知)」を受け、2021年度入学者選抜の実施について、学力の3要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」)を多面的・総合的に評価するため、下記のとおり基本方針を変更いたしましたので、お知らせします。
前回の予告(2019.1.31)からの更新・変更部分は赤文字で記載しています。
2019年度 | 2021年度 | ||
---|---|---|---|
一般入試 | A日程 B日程 C日程 D日程 センタープラス入試 センター試験利用入試 |
一般選抜 | A日程 B日程 C日程 D日程 大学入学共通テストプラス入試 大学入学共通テスト利用入試 |
推薦入試 | 指定校推薦入試 公募推薦入試 スポーツ特別選抜 ファミリー専願入試 HDUチャレンジ入試 |
学校推薦型選抜 | 指定校推薦入試 公募推薦入試 ファミリー専願入試 HDUチャレンジ入試 |
AO入試 | AO入試 | 総合型選抜 | AO入試 スポーツ特別選抜 |
その他入試 | 外国人留学生特別選抜 帰国生特別選抜 社会人入試 編・転入学試験 |
その他選抜 | 外国人留学生特別選抜 帰国生特別選抜 社会人入試 編・転入学試験 |
(1) 一般選抜
出題教科・科目、選抜方式について
一般選抜は、2019年度の「一般入試」で実施する方式に準じて実施します。
「一般選抜(A・B・C・D日程)」では、「英語の外部検定試験(認定試験)」は活用しません。
大学入学共通テストの利用について
「大学入学共通テストプラス入試」及び「大学入学共通テスト利用入試」において「大学入学共通テスト」の成績を利用します。2019年度の「センタープラス入試」、「センター試験利用入試」で実施する方式に準じて利用します。
「大学入学共通テストプラス入試」及び「大学入学共通テスト利用入試」では、「大学入学共通テスト」の「国語」の記述式問題の評価は得点化し活用します。また、「英語の外部検定試験(認定試験)」は、大学入試英語成績提供システムにより大学入試センターから提供された成績及び志願者が出願時に本学へ提出する「英語の外部検定試験(認定試験)」のスコア等を活用します。「数学」で実施する記述式問題は、得点として計上されるため従来のマークシート式と同様の扱いとします。
「国語」の記述式問題及び「英語の外部検定試験(認定試験)」の活用方法については、現在検討中です。決定次第、改めて公表いたします。
調査書について
「出願資格の確認」及び「入学後の学生指導の参考資料」とし、2021年度「一般選抜」では調査書の記載内容は合否判定に活用しません。
Japan e-Portfolio(JEP)等の取扱いについて
2021年度「一般選抜」では、Japan e-Portfolio(JEP)等は活用しません。
(2) 学校推薦型選抜
出題教科・科目、選抜方式について
学校推薦型選抜は、2019年度の「指定校推薦入試」、「公募推薦入試」、「ファミリー専願入試」及び「HDUチャレンジ入試」で実施する方式に準じて実施します。
調査書について
2019年度の「指定校推薦入試」、「公募推薦入試」、「ファミリー専願入試」及び「HDUチャレンジ入試」と同様に「学習の成績状況」「部活動、生徒会活動」「資格・検定」、「出願資格の確認」及び「入学後の学生指導の参考資料」などで活用します。
推薦書について
本学所定の様式により学校長に作成を求めます。
Japan e-Portfolio(JEP)等の取扱いについて
2021年度「学校推薦型選抜」では、Japan e-Portfolio(JEP)等は活用しません。
(3) 総合型選抜
出題教科・科目、選抜方式について
総合型選抜は、2019年度の「AO入試」、「スポーツ特別選抜」で実施する方式に準じて実施します。
調査書について
2019年度の「AO入試」、「スポーツ特別選抜」と同様に「出願資格の確認」、「面接時の参考資料」及び「入学後の学生指導の参考資料」などで活用します。
調査書について
学校長の推薦書は求めません。
Japan e-Portfolio(JEP)等の取扱いについて
2021年度「総合型選抜」では、Japan e-Portfolio(JEP)等は活用しません。
(4) その他選抜
出題教科・科目、選抜方式について
その他選抜は、2019年度の「その他入試」で実施する方式に準じて実施します。
※1.資格・検定試験の具体的な活用方法については、2021年度入試ガイド(2020年6月発行予定)等により公表いたします。
※2.上記記載内容が今後変更となる場合があります。変更がある場合は、随時本学ホームページにてお知らせいたします。
新着の最新情報
2022年05月11日
【重要】獨協学園からのメッセージ(在学生、受験生のみなさんへ)
2022年05月11日
2022年度 定期健康診断 (4月実施) 結果返却について
2022年05月06日
【お知らせ】「日本学生支援機構奨学金(貸与)」及び「国の修学支援新制度(給付奨学金及び授業料減免)」の 申請について (一次採用:2回目)
2022年04月27日
【案内】2022年5月 診察のお知らせ
2022年04月25日
薬学部 岡村 恵美子 教授、「公益社団法人 日本油化学会 女性科学者奨励賞」を受賞!
2022年04月18日
令和4年度 前期の学費納入時期について
新着のイベント情報
2022年05月02日
【報告】HIME’s キッチン (キッチンカー) を開催いたしました(志湧祭実行委員会)
2022年04月28日
【お知らせ】2022年5月のプレイルーム「わくわく」個人利用につきまして
2022年04月18日
【5月17日・18日】第2回フードドライブを開催します!(志湧祭実行委員会)
2022年04月07日
【お知らせ】学園祭HPがオープンしました♪(志湧祭実行委員会)
2022年04月05日
【お知らせ】HIME’s キッチン(学生食堂4月限定フェア)を開催します(志湧祭実行委員会)
2022年04月04日
【お知らせ】HIME’s キッチン(キッチンカー)を開催します (志湧祭実行委員会)