1. 受験手続について
以下のいずれかの方法で手続きが可能です。
2. 出願書類の請求方法 (該当者(1),(2))
本学から受験願書と受験写真用台紙を入手する場合は、以下の i.~iii.の書類をそろえて郵送もしくは直接持参にて本学へ提出してください。
申請期間:令和2年10月26日(月)~令和2年11月6日(金)必着
3. 願書の提出方法 (該当者(1))
以下の i.~vi.の書類をそろえて郵送もしくは直接持参にて本学へ提出してください。
提出期間:令和2年11月16日(月)~令和2年11月27日(金)必着
4. 卒業証明書の申請方法 (該当者(2)(3))
卒業証明書は窓口または郵送で入手可能です。申請方法は本学ホームページで確認のうえ、手続きしてください。
なお、薬剤師国家試験様式の卒業証明書の発行手数料は300円です。
また、申込用紙(証明書交付申請書)を作成する際は、「証明書の種類」欄と「使用目的・提出先」は下記の通りご記入ください。
記入方法
証明書の種類:その他(薬剤師国家試験様式 卒業証明書)
使用目的・提出先:第106回 薬剤師国家試験受験のため
※薬剤師国家試験手続きに使用する卒業証明書は通常の卒業証明書とは様式が異なります。
必ず上記の通り記入のうえ申請書を提出してください。
5. 受験用写真の本人確認証明方法(該当者(2),(3))
出願書類に添付する写真は、薬剤師国家試験運営事務所または薬剤師国家試験運営臨時事務所または、卒業大学で本人確認をする必要があります。
本学で本人確認を希望する場合は、以下の i.~iii.の書類をそろえて郵送してください。
なお、本人確認を行い返送するまでに1週間程度時間を要しますので、余裕を持って手続きしてください。
提出期限:12月11日(金)必着
※該当者(3)の方で、薬剤師免許申請書類を大学から入手される方は、上記「2.出願書類の請求方法(該 当者(1),(2))」の提出書類 iii.をご確認の上、返信用封筒(薬剤師免許申請書類用)を同封してください。
6. 注意事項
7. お問い合わせ先・書類送付先
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
姫路獨協大学 実習課 薬剤師国家試験担当
079-223-9158(内線2240)
対応時間:平日午前8時45分~午後5時30分
新着の最新情報
2021年03月01日
2021年度 前期授業の実施方針について
2021年02月26日
【案内】2021年3月 診察のお知らせ
2021年02月13日
第4回 公務員模擬試験の実施について[学習支援センター]
2021年02月12日
2・3月のカウンセリング開室予定
2021年02月10日
【お知らせ】令和2年度卒業式・大学院学位記授与式について
2021年02月08日
2021年度一般入試(A日程)における試験問題の誤りについて(お詫び)[入試センター]
注目の記事
2020年03月11日
新型コロナウイルス感染症への姫路獨協大学の対応について (1月15日更新)
2018年09月07日
【再掲】獨協学園 医療系高等教育・研究機構の開設計画について [総務課]
2020年08月19日
【講座】獨協講座(2020年度 秋・冬講座)受講生募集のご案内
2019年12月25日
第28回全日本大学女子サッカー選手権大会結果 [スポーツ特別選抜室・学生課]
2019年09月09日
【お知らせ】姫路獨協大学『医療・健康フェア2019』 10/19(土) 開催について [医療保健学部]
2020年01月17日
(延期)【公開講座】「いのちの誕生を体験しよう!」(3月7日)参加者募集