1月9日(水)、本学1期生で姫路獨協大学同窓会「獨楽会」副会長・学校法人獨協学園評議員の森原紳太郎氏を講師にお迎えし、「仕事と家庭の良い選択」というテーマでご講演いただきました。その要旨は次の通りです。
就職にあたり、自己分析が重要である。家族や親せきの状況、自分の特性、公務員をめざすなら、今からでも勉強する根性はあるか、よく考えてほしい。
業種の選択にあたっては、様々な要素を考慮すべきである。中小企業は慢性的に人手不足。バブル崩壊後、公務員の給与が3~4割も民間を上回っている。個人相手の商売はノルマが多い。求人が多い業種のなかには悪徳系がある。一見イメージの良くなさそうな会社は、意外に楽でねらい目である。
お金をめぐって。いまだに他人の保証人になって破産するものが多いのに注意!儲かる話を人にする者はいないことを、忘れてはいけない!成功者は少しだけ他人より行動するのが早いだけ。独身の方が商売独立には有利である。
子供をめぐって。競馬のオッズには必ず親の名前があるように、DNAの影響がある。「三つ子の魂百まで」なので、幼いころの教育が重要である。高校までは親子二人三脚。成功者は親子鷹である。
非常にざっくばらんな率直なお話で、十分に紹介しきれませんでしたが、本学OBとして後輩に愛情あふれるお話をいただきました。ありがとうございました。
(文責:大塚 健洋)
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報