■お問い合わせ
姫路獨協大学 入試センター
079-223-6515 (直通)
〒670-8524
兵庫県姫路市上大野7-2-1入試センター
■入学前教育
姫路獨協大学 国際交流センター
079-223-9156 (直通)
兵庫県姫路市上大野7-2-1国際交流センター
本学では、地域連携及び産学公連携の総合窓口として地域連携課を設置しています。姫路市との包括連携協定、キャンパス内外の施設を利用した公開講座の実施や学内施設を地域住民の方々に開放するなど、地域の方々とも連携して、さまざまな活動を実施しております。
今後も、地域の文化および産業の振興、地域社会の発展により一層寄与できるよう、取り組んでまいりたいと思います。
姫路獨協大学 地域連携課
079-223-6586 (直通)
兵庫県姫路市上大野7-2-1
HOT WORD
2022年8月 医師来室日
費用はかかりません。相談がある方は気軽に健康管理室窓口(学生会館2階)へお越しください。
※諸事情により、予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
※終了15分前までに、学生会館2階 健康管理室窓口までお越しください。遠隔授業等、来室出来ない方は電話での相談も可能です。
※発熱等体調不良の方は、来室されずに、まずはお電話でお問い合わせください。
※8月の校医診察はありません。ご了承ください。
ページの先頭へ
新着の最新情報
2023年12月01日
年末年始の証明書発行手続きについて
2023年11月28日
元バレーボール日本代表の山本隆弘さんが女子バレーボール部コーチに就任
2023年11月24日
道谷副学長 令和5年秋の褒章「藍綬褒章」受章
2023年11月17日
【再掲】国家試験用卒業証明書・修業証明書の発行手続きについて
「QCサークル近畿支部地区発表大会(兵庫地区)」を聴講しました。
2023年11月15日
高校生インターンシップを受け入れています。
新着のイベント情報
12月のプレイルームわくわくの日程変更についてお知らせ
2023年11月29日
はりま歴史講座特別講演会「徳川家康と池田輝政」を開催しました。
2023年11月20日
「ボッチャリーグひめじ2023」に運営ボランティアとして参加しました。
2023年11月14日
兵庫県立はりま姫路総合医療センター災害対応訓練に参加しました。
2023年11月11日
【報告】献血啓発活動を行いました。[学友会・学生課]
2023年11月06日
薬学教育セミナー「健康社会に貢献する薬剤師をめざして」を開催しました。