姫路獨協大学 人間社会学群産業経営学類では、PBL(課題解決型学習)を取り込んだ実践的な授業を行っています。
兵庫県の播磨地域にある、創業100年を超える老舗企業「北條製餡株式会社」と「株式会社本田商店」が開発した【発酵あんこ】の販売促進プロジェクトに、本学類・経営コースの演習授業(ゼミ)を受講する学生19名が参加しています。
このプロジェクトでは、学生たちが新商品【発酵あんこ 百年の豊穣】のマーケティング戦略を考え、提案も行っています。
なお、学生たちが地元企業とともに商品企画を行った【発酵あんこ百年の豊穣】は、2022年12月20日(火)からクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売中です。
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報